おはようございます。
手術して2週間経ちました。
傷口はピタッとくっつき薄桃色ですが手術範囲は茶色と
打撲痕の様な紫色とまばらです。
傷口はコリッと硬く、全体にはポコポコした感じもありますが
見た目では分らない状態です。
脇毛は伸びませんが毛頭がポツポツと結構あって
このまま表皮に覆われたらふさがってしまいそうで
ほじくり出したい衝動にかられグッとそれを我慢しています
先生からのアドバイスは
塗り薬を後、2週間塗る事と運動をして下さい・・だけでした。
マッサージは?・・・しなくていいよ。
腕の中が痛い・・・一ヶ月過ぎ頃には自然と治る。
一ヵ月後に来てください・・・で退散です。
(まちゃさんに聞いていたので腕の症状には納得でしたが)
抜糸してやっとケアの段階です。
みなさんの体験談を参考にケアに取り入れて
まずはお風呂でモミモミして頑張ります(^0^)/
色素沈着は体の酸化が原因の一つって聞きますので
タバコを吸う私はかなりのさび付き女かと・・・
抗酸化にも積極的に取り組もうかと。
もともと色黒ですが、少しでも肌に近い脇になれるよう
努力してみます(^^ヾ
まちゃさん
優しいご主人ですね〜(*^-^*)
私も家族以外に打ち明けたのは始めてで、話すと以外にも
協力的で感謝ですよね(^^ヾ
そして案外一番近いのに気づいてないという・・不思議?
でもまちゃさんのご主人のように素敵な言葉をかけてもらえたら
我家の食卓も・・・もう一品!となるんですがね(^^ヾ
手術前は入浴したにも関わらず、布団に入って掛け布団を
かけた瞬間フワッとあのニオイを感じていました。
しかし今はしない・・衿からニオイをチェックしてもしない!
このまま再発無ければ多少の傷や色があっても大満足なんだけどな〜(^0^)/
これから友達と飲みに行っても、旅行してもニオイを気にせず
心から楽しめそう〜♪
手術を受けたいと考える頃から決行を決断する後押しと
なってくれたわきぶーさんのブログとそのお仲間に
本当に感謝しているのです
これからもよろしくです(^0^)/